AccessからPostgreSQLのデータ参照で文字化け
PostgreSQLのテーブルデータをMicrosoft Office Accessで見たかったので
調べていたらPostgreSQLのODBCドライバが必要とのこと。
ググって見ると、
PostgreSQL ODBC Driver 日本語版 というのがヒットしたので、
サイトからダウンロードし、ODBCドライバをインストール。
AccessでインストールしたODBCドライバを使用し、テーブルをリンク。
しかし、テーブルのデータを見てみると文字化けしている・・・orz
そこで再度ググって調査。
ODBCドライバのバージョンが古かったようだ。
使っているPostgreSQLのバージョンは8.4だが、
PostgreSQL ODBC Driver 日本語版のバージョンは7.1だった。
ODBCドライバは、公式サイトからODBCインストーラがダウンロードできるのがわかったので、
早速バージョンが一致するODBCインストーラ「psqlodbc_08_04_0200.zip」をダウンロードしてインストール。
公式サイトのODBCインストーラ
http://www.postgresql.org/ftp/odbc/versions/msi/
再度、Accessでデータテーブルのリンクを行う。
ドライバの選択肢に、
・PostgreSQL ANSI
・PostgreSQL Unicode
の二つが追加されていた。
使用しているデータベースはUTF-8なのでPostgreSQL Unicodeを選択。
テーブルデータには文字化けしてない日本語がバッチリ表示されました。
一件落着!